ホームへ 標準価格 63,800円(税込)
 商品コード:BDL18A
 操作を覚えやすい
 分かりやすい画面レイアウトで覚えやすい
プルダウンメニュー
 機能別に分かれているので覚えやすい
ファイル:図面/DXF/JWWデータなどの読み込み・出力と印刷などファイルコマンドメニュー
 編 集:図形コピー/移動/削除/色・線種などの属性変更など図形編集コマンドメニュー
 作 画:線分/円/円弧/四角形/楕円/楕円弧/ハッチング/ペイントなど図形作画コマンドメニュー
 注 記:文字列記入/変更・文字列属性編集など注記コマンドメニュー
 部 品:複数図形を部品登録/配置/部品属性編集など部品コマンドメニュー
 寸 法:長さ/直径/半径/弧長/面取り/角度寸法線記入・寸法線編集など寸法コマンドメニュー
 調 整:トリミング/ストレッチ/面取り/角取りなど図形伸縮・変形コマンドメニュー
スナップ:図形の点を正確に取得するコマンドメニュー
 支 援:レイヤー設定・変更/図形の長さ/面積計測など支援(サポート)コマンドメニュー
 表 示:画面表示設定・変更/領域画面拡大/ウィンドウを並べて表示など画面表示コマンドメニュー
 環 境:自動保存設定など作図環境コマンドメニュー
 ヘルプ:マニュアル開く/ホームページ開くなど操作を助けるコマンドメニュー
ツールバー
 よく使うコマンドをショートカットし機能別に色分けしているので覚えやすい
グレー:メニューのファイルコマンドなどをワンタッチで実行
 黄色:メニューの作画・注記・部品・寸法などをワンタッチで実行
 緑色:メニューの編集・調整などをワンタッチで実行
 水色:図形をドラッグ中に回転・拡大・縮小・反転などワンタッチで変更
 1つのコマンドで複数機能を実行
 コマンド実行中に別のコマンド・常駐ダイアログ設定できるので複数の機能を同時に実行
割り込み機能
 コマンド実行中の割り込み機能で1つのコマンドで複数機能実行可能
 ■常駐ダイアログによる割り込み
図形コピー中に縮小率設定 常駐ダイアログで指定した倍率で図形をコピー
 ■ツールバーコマンドによる割り込み
図形コピー中にドラッグ回転・縮小 各アイコンをクリックして回転・縮小コピー
 ■ツールボックスコマンドによる割り込み
               角度補正なしで作図          作図中に直行補正           作図中に30度で角度補正
 導入時に作図の標準化設定
 作画・寸法・注記・印刷設定など作図属性を標準化
各設定コマンドによる標準化設定
 作画設定・注記設定などの設定コマンドで導入時名前を付けて標準化設定
A社用寸法記入 B社用寸法記入
 正確な点入力による作図可能
正確な図形を作図するための機能
 ■マウスの右クリックによる端点・交点・中心点取得
図形上で右クリックすると端点・中心点を取得 図形上で右クリックすると交点・中心点を取得
 ■スナップ点による正確な点取得
図形上をクリックすると中央点を取得 中央点に円を作図
中点により基準点を取得・相対移動点により基準点からの移動量を取得 中央点に円を作図
 ■指定点からのラバーバンド方向・長さによる点取得
           角度を設定    ラバーバンド方向に長さを指定            連続してラバーバンド方向に長さを指定
 図面データの自動保存で安心
作図中の図面データを定期的に自動保存
 上書き保存した図面データの1世代前の図面を自動保存
図面データの自動保存設定
  • CAD操作を指定秒数行わないと作図中の図面データを自動保存します。
  • 図面を保存後CADを正常に終了した時、自動保存したデータを削除します。
  • 作図中の図面データを上書き保存すると、1世代前の図面データを自動保存します。
BELL DESIGN/Lite R18の主な特長
他CADデータ入出力変換
 ■入出力データ種類を指定することで、DXF/JWW/P21/SFCデータ入出力変換可能
 ■入出力データ種類を指定し、複数のDXF/JWW/P21/SFCデータ入出力変換可能
見やすくきれいな印刷設定
図形色・図形の太さを印刷時の太さに指定可能
部品・寸法線・注記は複合図形だから可能
 ■規格図形・よく使う図形を部品登録
   複数の図形をひとつの部品に登録
中央点・左下点を配置基準点に指定し部品登録 ドラッグ回転・縮小・基準点変更して部品配置
図形伸縮・変形後の寸法値を自動変更
 ■縦・横に図形を伸縮と同時に寸法値を自動変更
 ■寸法値を変更して図形を伸縮
寸法値を34と17に変更
 ■寸法値を変更して図形を変形
寸法値を60に変更
製品サポート
新規ご購入後3ヶ月は、無償で問い合わせを行えます。
●年間保守サポート
 ・初年度 22,000円(税込) 2年目以降 11,000円(税込)
 
●プログラミングサポート
 ・初年度 66,000円(税込) 2年目以降 33,000円(税込)
 
■年間保守サポート内容
  • 契約期間中は、何度でも電話・メールで問い合わせできます。
  • バージョンアップ費用が割安になります。
動作環境
PC及びライセンス PC1台にソフト1ライセンスのスタンドアロン型。
ネットワーク・仮想ネットワークには対応していません。
対応OS Windows11(32bit/64bit)
CPU 上記OSの最小システム要件を満たしていること  
メモリ 上記OSの最小システム要件を満たしていること  
ハードディスク容量 インストール時 500MB以上
モニター解像度 1024×769以上(推奨 1280×1024以上)
出力装置 各OS対応のドライバを有するプリンタ・プロッタ 
ネットワーク 製品ダウンロード時/インストール時/アンインストール時/初回起動時に、インターネット接続が必要です 
その他 マウス
オプションCAD B.D.機械設計+ R18 B.D.建築電気+ R18  B.D.給排水+ R18  B.D.本管+ R18  B.D.介護住宅改修+ R18の動作には、以下の汎用CADのいずれかが必要です。

  • BELL DESIGN/Lite R18
  • BELL DESIGN/Std R18
  • BELL DESIGN/Pro R18
  
上記の仕様・動作環境は予告なく変更される場合があります。  
ページトップへ