間取り関連
廊下や縁側など、部屋の大きさで描けない部分の描き方が分からない。
間取りメニュー → 間取図作成
実施メニュー → 壁 → モジュール間取図で、畳数の常駐ダイアログの「領域」または「折線」を使います。
「領域」は、指示した2点の矩形部分に壁を作図します。
「折線」は、指示した位置を通る壁を作図します。
配置した建具を削除したら壁も消えてしまった。
間取りメニュー → 建具削除
実施メニュー → P建具 → P建具削除 で建具を削除すると、壁の線は元に戻ります。

壁の線まで消えてしまったときは調整メニュー → 線編集 → 線合成でつなげたい壁の線を2本指定すると、1本の壁の線になります。